カード

エネオスカードWEB明細と郵送の違い|いつ来る?過去の利用はわかる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エネオスカードの利用明細は、WEBと郵送で費用が違うのをご存じでしょうか?

2020年4月からENEOSカードPとENEOSカードCの郵送利用明細は発行手数料として88円(税込み/回)必要になっています。

そのため、ENEOSカードSを含めたエネオスカードの郵送明細はすべて手数料が必要になりました。

そこでこの記事では、エネオスカードのWEB明細と郵送明細の違いと、WEB明細の登録方法についてご説明します。

エネオスカードWEB明細と郵送明細の違い

エネオスカードのWEB明細と郵送明細の違いは一部を除けば画面と紙面の違いだけです。

一部の違いについては以下の通りです。

費用の違い

WEB明細書と郵送明細書は費用が異なります。

WEB明細の場合は無料で、郵送の明細はの場合は発行手数料として88円(税込み/回)が必要になっています。

2020年4月まではENEOSカードPとENEOSカードCの郵送の明細書は無料でしたが、現在はWEBだけが無料になっています。

郵便での送付は環境保全を目的とした紙の削減の取組みのため、手数料がかかるようになったとENEOSのホームページに記載されています。

利用明細の確認時期

利用明細書は請求金額が確定した時点で、Eメールまたは郵送にて送付されます。

WEBと郵送では時期が異なるので注意しましょう。

確認方法確認可能時期支払日
Eメール
「お支払い予定金額のご案内」
15日前後翌月2日
郵送
「ご利用代金明細書」
20日前後翌月2日

締め日については、明細書とは関係なくすべて5日になっています。

過去の明細確認

WEB明細は、過去24か月分の利用明細を確認できます。

確認するデータはPDFになっているので、ダウンロードして出力することも可能です。

確認・印刷の手順は以下の通りです。

MY TS3からの確認・印刷方法

「MY TS3」にログイン

  1. 「ご利用明細照会」画面の「照会カード」欄で明細を照会したいカードが選択されていることを確認(複数のカードが表示されている場合は、照会したいカードの左側の〇を選択)
  2. 「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認」から「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認する」を選択
  3. 「有効期限」と「セキュリティーコード」を入力し「次へ」を選択
  4. 支払日のプルダウンから確認したい月を選択し「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認する」を選択
  5. 印刷する場合はPDF画面のイメージ画面を印刷
ENEOSカードアプリからの確認・印刷方法
  1. 初回のみ「ENEOSカードアプリ」をダウンロード後、アプリトップ画面にログインIDとパスワードを入力
  2. 初回のみ「自動ログインを有効にする」にチェックを入れてログインする
  3. ログイン後、トップページ「今回ご請求金額」を確認
  4. ご利用明細を確認されたい場合は、「今回ご請求金額」の右側の「>」をタップ
  5. 「照会カード」が明細を照会したいカードかを確認(複数のカードが表示されている場合は、照会したいカードの左側の〇を選択)
  6. 「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認」から「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認する」をタップ
  7. 「有効期限」と「セキュリティーコード」を入力し「次へ」を選択
  8. 支払日のプルダウンから確認したい月を選択し「ご利用明細書(PDFイメージ)を確認する」をタップ

エネオスカードWEB明細への変更方法

エネオスカードの明細をWEBに変更するには、インターネットから「明細WEB確認サービス」の登録を行う必要があります。

この登録を行うと「ご利用代金明細書」の郵送を停止することができます。

WEBへの変更方法は、「MY TS3」にログインし、「明細WEB確認サービス」画面の「確認」を選択して登録するだけです。

これで郵送の明細が止まって、毎月メール受信後に自分でWEBから明細が見れるようになります。

「MY TS3」にログインできる状態であればすぐに変更ができます。
ログインIdとパスワードがわからなくても、エネオスカード・カード申込時の電話番号・メールアドレスがあれば簡単に登録ができます。

最後に

エネオスカードの郵送での利用明細書は毎回88円必要です。

そのため、現状WEBに変更するのが一番お得な利用方法になります。

WEB明細は郵送に比べて明細の確認日も若干早く、過去24カ月の履歴もダウンロードできるので使い勝手もよく便利です。

WEBへの変更も簡単なので、早めに変更することをおすすめします。

エネオスカードのロードサービスはどんな内容?|回数や家族は? エネオスカードには年間2回まで無料で使えるロードサービスが付帯しているのをご存じでしょうか。 このロードサービスはいざという時に...
こちらの記事もおすすめ