カード

エネオスTカードは作り方は?Tサイトへの登録方法は?

ENEOSのガソリンスタンドに行くと、「エネオスTカード価格」と書かれた看板をよく見かけます。

ただどこを見てもこのカードの作り方の告知は無く、どうやって作ったらいいかよくわからないところがあります。

そこでこの記事では、エネオスTカードの作り方とTサイトへの登録方法について、10年以上ガソリンスタンドの販促の仕事をしてきた専門家の立場からご説明します。

無料で作れるアイテムなので、早く作ってお得に給油しましょう。

エネオスTカードの作り方

エネオスTカードはクレジットの機能を持っていないポイントカードです。

そのため、誰でも簡単に作れるカードになっています。

ガソリンスタンドでもらえるエネオスTカード

エネオスTカードはENEOSのガソリンスタンドでもらえるカードです。

スタッフにTカードを作りたいと依頼すれば、その場ですぐにカードを発行してもらえます。

ただし、ガソリンスタンドによっては、このカードを発行していないところもあります。

そのため、カードを作りたいとスタッフに依頼する前に、Tカードを発行しているかどうかの確認をしておいた方が良いでしょう。

Tカードを発行している店舗は、サービスステーション検索で「利用可能カード」-「Tカードを作る」にチェックを入れ、地域検索で確認できます。

サービスステーション検索で調べて、自宅の近くにあるカード発行店でスタッフに声をかけてみてください。

エネオスTカードとはどんなカード

エネオスTカードは他のTカードと同じように、Tポイントを貯めて使えるカードです、

ENEOSではガソリンなどの燃料と、自動車に関する商品の購入で、Tポイントが200円(値引後・税抜)につき1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円で使うことができます。

2022年4月1日より、ガソリン給油でのポイント付与レートが変更になりました。(2ℓにつき1ポイント付与)

>>>【悲報】エネオスのTポイントとnanacoポイントの付与率大改悪!

またエネオスTカードは、現金会員扱いになることがあり、通常価格より安くガソリン給油ができるメリットがあります。(ガソリンスタンドによって価格は異なります)

エネオスTカードの会員登録方法

エネオスTカードはENEOSのガソリンスタンドでポイントを貯めて使えるカードです。

しかし、会員登録されていないと貯まったポイントは使うことができません。

Tポイントを使うためにはTサイトでの会員登録が必要になります。

情報の登録手順

Tカードの情報登録をするには、Tサイトで「Tカード登録・Tサイト登録はこちら」をクリックします。

Tサイトの登録をクリックすると、Tサイトの利用にはYahoo! JAPAN IDが必要という告知が出てきます。

そこで、IDがある人は「Yahoo! JAPAN IDを持っている」、IDを持っていない人は「Yahoo! JAPAN IDを持っていない」に進んで、Yahoo! JAPAN IDとTカードの紐づけを行います。

Yahoo! JAPAN IDを持っている場合

  1. ログイン画面で、 「Yahoo! JAPAN ID」と 「パスワード」を入力
  2. Tカード番号の登録画面より、 「Tカードを持っている」を選択し、 Tカード番号を入力の上、 「次へ」をクリック
  3. 自分の情報を入力し 規約を確認の上、 「規約に同意して登録する」をクリック
  4. お手元のTカードと表示されている番号の上下4桁が同じか確認、登録完了

Yahoo! JAPAN IDを持っていない場合

  1. ログイン画面で、 「新規取得」をクリック
  2. Yahoo! JAPAN IDの 登録画面で 「Tカードを持っている」 をチェック
  3. Tカード番号を入力後、 「同意する」にチェックを入れて「登録」をクリック
  4. お手元のTカードと表示されている番号の上下4桁が同じか確認、登録完了

情報登録は、入力後2・3日で完了します。

Tポイントの確認

貯まったTポイントは、Tサイトでも電話でも確認することができます。

Tサイトの場合は、ログイン後のマイページ(PCは画面左上・スマートフォンはTOPページ)から確認できます。

また、Tポイントの利用履歴を見るで履歴確認も可能です。

電話で確認する場合はTカードサポートセンター自動音声サービスを利用してください。

ただし自動音声サービスでは、期間固定のTポイントの確認はできません。

期間固定のTポイントを確認する場合は、Tサイトへログインして、TOPページ(右上)で確認するようにしてください。

>>>エネオスTカードのポイント移行はどうするの?

Tカードを使うよりガソリン代が安くなるカードは?

ガソリンスタンドではエネオスTカードを現金会員カードとして扱うことがあります。

そのため、現金のみで給油するよりもTカードを使った方がガソリンが安くなることがあります。

しかし、エネオスTカードよりももっとお得に給油する方法があります。

それがENEOSカードを使った給油です。

ENEOSカード、ほとんどのエネオスのガソリンスタンドで、最安値給油ができるカードです。

ガソリンスタンド店頭での最安値に加え、請求時の値引きもあるので、ダブルで相当な値引きになります。

また、ENEOSカードSの場合は年に1回カードを利用すると、次年度の年会費が無料になるという特徴もあります。

クレジットカードなのでTカードより敷居は高く感じてしまいますが、審査も通りやすく実質無料なので、ガソリン代節約を考えれば一番おすすめできるカードです。

最後に

エネオスTカードは無料で燃料値引きがあり、ポイント付与もあるカードです。

ポイント付与レートは悪くなってしまいましたが、現金で給油している人なら、持っていて損はしないカードです。

ただし、発行していないガソリンスタンドもあるので、作る場合はTカード発行店を調べた上で、ガソリンスタンドのスタッフに確認してください。

またTカードはポイントを貯めるだけではなく、1ポイント1円で使うことができます。

使用するには情報登録が必要なので忘れずに行うようにしてください。

Tカードは2022年4月にポイントメリットが減ってしまい、うまみが少なくなってしまいました。

そのため、エネオスでお得に給油する場合、個人的にはENEOSカードをおすすめしています。

エネオスで最もお得にガソリンを入れるコツを教えます! エネオスのガソリンスタンドで、お得にガソリン給油する方法をご存じですか? ガソリン代を節約したいと考えているなら、少しでも安くな...
こちらの記事もおすすめ