カード

キグナスジャックスカードとオブリカードαそれぞれの特徴は?

ガソリンスタンドで給油をするときに、ガソリンカードを使うと安くなるのは有名ですよね。

もちろん、これはキグナス石油のガソリンスタンドも同じです。

ただキグナス石油には、キグナスジャックスカードとキグナスオブリカードαという2つのカードがあり、それぞれ異なった性能を持っています。

そこでこの記事では、キグナスジャックスカードとキグナスオブリカードαのそれぞれの特徴の違いと、メリットについてご説明します。

キグナスジャックスカードの特徴

キグナスジャックスカードは、キグナスのガソリンスタンドで、最も店頭値引きが大きいカードです。

そのため、キグナス石油の価格看板にメインで表示されるのが、このカードを使った値引き価格になっています。

入会費・年会費が無料

キグナスジャックスカードは、入会金・年会費が無料です。

これは本人だけでなく、家族会員も無料になっています。

またこのカードは、ETCの年会費も無料という特徴を持っています。

キグナスオブリカードαの年会費無料は条件付のため、この点はキグナスジャックスカードの方がお得になっています。

請求時燃料1円引き

キグナスジャックスカードは、キグナス石油での給油価格が優遇されています。

店頭でのガソリン値引きに加え、請求時ガソリン・軽油・灯油が1ℓあたり1円引きになるメリットがあります。

ガソリンスタンド店頭で、ガソリンが2円引きの場合、請求時1円引きが追加され、結果としてガソリン1ℓあたり3円の値引きになるのです。

入会特典10円/ℓ引き

ジャックスカードの最大の特典は、入会から100ℓまで1ℓあたり10円引きのサービスがある点です。

このサービスは12カ月間有効で、本人と家族を合わせて100リットルまで、請求金額からガソリン代が10円/ℓ引きになります。

店頭値引きとは別なので、入会直後にこのカードを使えば、10円/ℓ以上の値引きが約束されるのです。

ただし、入会特典の10円/ℓ値引きがある間は、通常の請求時1円/ℓ値引きは実施されません。

ジャックスカードポイント

ジャックスカードのポイントは、通常の買い物では貯まりますが、キグナスでの利用では貯まらないので注意しましょう。

キグナスオブリカードαの特徴

キグナスオブリカードαは、キグナスジャックスカードに比べて値引きのシステムが若干変わっています。

そのため、使う人によって価値が異なるカードになっています。

条件付きで年会費無料

キグナスオブリカードαの初年度年会費は無料です。

2年目以降は年会費がかかってしまいますが、一定の条件をクリアすると年会費を無料にすることが出来ます。

この条件とは、WEB明細登録と年間18万円以上のカード利用です。

2つの条件をクリアすれば、年会費1,375円(家族会員440円)は不要になります。

ETCについてはジャックスカードと同じく、年会費は無料になっています。

利用額に応じて最大5円/ℓ引き

キグナスオブリカードαの値引きはちょっと複雑です。

キグナスジャックスカードのように一律1円/ℓ引きではなく、カードの利用額に応じて請求時の値引額が決まる仕様になっています。

月のカード利用額値引額
(ガソリン・軽油・灯油)
3万円未満1円/ℓ値引き
3万円~5万円未満2円/ℓ値引き
5万円~8万円未満3円/ℓ値引き
8万円~10万円未満4円/ℓ値引き
10万円以上5円/ℓ値引き

前月の利用額に対し、当月の給油が対象となり、翌月の請求時に値引きとなります。

入会時5円/ℓ値引き

カードの利用額に応じて値引になるキグナスオブリカードαですが、入会時は初回特典として、カードの利用金額にかかわらず、ガソリン・軽油・灯油が1カ月300ℓまで5円/ℓになるサービスがあります。

キグナスジャックスカードとオブリカードαメリットがあるのは?

キグナスジャックスカードと、キグナスオブリカードαは使う人によってお得度が変わります。

キグナスジャックスカードは、利用額が少なくても常にガソリン1円/ℓ引きの恩恵が受けられるカードで、キグナスオブリカードαは、毎月の利用額に応じてガソリンの値引きが変わるカードになっています。

そのため、キグナスジャックスカードは万人向けカードというポジションで、キグナスオブリカードαはガソリンや普段の買い物にクレジットカードを使う人向けというポジションになっています。

ただし、無条件で年会費が永年無料になるのは、キグナスジャックスカードです。

最後に

キグナスジャックスカードとキグナスオブリカードαはそれぞれ特徴があるカードです。

どちらのカードを選ぶかは、普段の生活スタイルによって変わってきますが、万人向けがジャックスカードで、カードを多く利用する人向けがオブリカードαと覚えておけばいいでしょう。

それぞれ魅力があるカードなので、必要な方を選んで登録してみてください。

楽天ポイントを貯めるならキグナス石油が1番お得? ガソリンスタンドで楽天ポイントを貯めている人はたくさんいます。 今ではENEOSでも、アポロステーションでも、コスモ石油でも楽天...
こちらの記事もおすすめ