普段使っているコスモ・ザ・カードがいつもよりお得になる方法があるのをご存じですか?
コスモ石油には「カーライフスクエア」というアプリがあり、このアプリを使うとコスモ・ザ・カードがいつもより少しだけお得になります。
そこでこの記事では、コスモ・ザ・カードがいつもよりお得になる「カーライフスクエア」のキャッシュバックポイントについてご紹介します。
キャッシュバックポイントとは
キャッシュバックポイントとは、コスモ石油がコスモ・ザ・カードの会員に対して提供しているプログラムです。
このプログラムは「カーライフスクエア」をダウンロードしてコスモ・ザ・カードのカード情報を登録することで、給油でポイントがもらえて、そのポイントをコスモ・ザ・カードの支払い時に利用できる仕組みになっています。
ポイント付与は1回の給油毎に10ポイント(1日1回限り)で、キャッシュバックは1ポイント=1円です。
キャッシュバックポイントの申請方法
キャッシュバックポイントは申請が必要です。
申請するには、アプリにログインし画面右上の歯車から「キャッシュバックポイント明細」→「キャッシュバックポイント交換申請」をタップして、必要項目を入力しなければいけません。
キャッシュバックポイントの付与は、アクションした日の翌々月中旬頃になります。
ポイントの有効期限
ポイントの有効期限は2年間です。
ただし、一度退会すると今までためていたキャッシュバックポイントは無効となり、再度入会しても今までのポイントは引き継ぐことができないので注意してください。
ポイントの確認方法
ポイントの確認方法は以下の通りです。
ネット会員専用ページへログインすると、画面左側に会員氏名を表示している箇所があります。
その真下に「現在のキャッシュバックポイント」として合計ポイント数が表示してあるのでこれを確認して下さい。
明細については、「キャッシュバックポイント獲得状況」より、キャッシュバックポイント明細画面で確認できます。
USER MENUの「●キャッシュバックポイント獲得数照会」から確認できます。
※モバイルサイトは、合計ポイント数のみの表示となっています。
アプリ会員(カード番号を入力した会員)は、 TOP画面の左上のコインアイコンの右隣に合計ポイント数を表示されています。
明細については、 Top画面右上の設定アイコンをタップ後、「ポイント交換」から確認できます。
または、Top画面の左上のコインのアイコンをタップすると、「ポイント交換」の画面に遷移しますのでそちらでも確認できます。
キャッシュバックポイントの利用方法

ポイントはキャッシュバックのほかに、コスモ・ザ・カードの種類のよってそれぞれ異なる利用方法があります。
キャッシュバックポイントの利用種類
カード種類 | 利用方法 |
---|---|
コスモ・ザ・カード・ハウス | ①1ポイント=1円として、キャッシュバックに利用 ②マイルに交換 |
コスモ・ザ・カード・オーパス | ①1ポイント=1円として、キャッシュバックに利用 ②WAONPOINTポイントに交換 |
キャッシュバックに利用する場合
申請ポイントに応じてキャッシュバック対象商品の請求額より、キャッシュバックポイント10ポイント=10円のキャッシュバックが請求書上に反映されます。
申請月の利用分よりキャッシュバックが開始され、余ったポイントは翌月に繰り越されます。
キャッシュバックの対象商品は、ガソリンスタンドで利用したガソリン・軽油・灯油・オイル交換になります。
マイルやWAONPOINTポイントに交換した場合
マイルやWAONPOINTポイントに交換するときには条件があります。
マイルの交換は10ポイントから10ポイント単位、WAONPOINTの交換は1ポイント単位になっています。
交換の反映時期は、マイルの場合は翌月上旬、WAONPOINTに交換した場合は翌月下旬です。
最後に
コスモ石油でコスモ・ザ・カード・オーパスを使って給油している人なら、アプリ(カーライフスクエア)をダウンロードすることをおすすめします。
無料ダウンロードするだけで、キャッシュバックポイントがもらえるので非常にお得です。
キャッシュバック機能のほかにも、値引きクーポン(登録したスタンド限定)がもらえるメリットもあるので、まだの人がいたらこの機会に試してみてください。
>>>コスモの入れトクだけアプリ「カーライフスクエア」の特徴と登録方法
