ツール

モバイルEnekeyの登録方法・使い方、メリットを最大化する方法は?

ENEOSのモバイルEnekeyをご存知ですか?

モバイルEnekeyは従来のEnekeyとは違い、スマホでQR決済ができる便利なアイテムです。

そのためEnekeyの持ち運びが邪魔だと思ってた人には、とても使いやすい決済手段になっています。

そこでこの記事では、使い勝手が良くなったモバイルEnekeyの登録方法とメリットについて、ガソリンスタンドの販促の手伝いを10年以上行ってきた専門家の立場からご説明します。

モバイルEnekeyの登録方法と使い方

モバイルEnekeyを使うには、ENEOS SSアプリのダウンロードが必要です。

ENEOS SSアプリは、登録した店舗からの値引きクーポン・給油内容の設定・給油履歴の確認などドライバーに役立つ機能がたくさん詰まったエネオスのアプリです。

ここでは「ENEOS SSアプリ」をダウンロードした後に行えるモバイルEnekeyの登録方法について説明します。

モバイルEnekeyの登録

モバイルEnekeyは、Enekeyを持っている人と持っていない人とで、登録までの工程が若干異なります。

Enekeyを持っている人と、持っていない人それぞれの登録は以下の通りです。

Enekeyを持っている人

Enekeyをすでに持っている人は、以下の流れでモバイルEnekeyの登録が出来ます。

  1. ENEOS SSアプリ内の「モバイルEneKeyを設定する」を選択
  2. 会員規約を読み「会員規約に同意し発行する」を選択
  3. Enekey番号・クレジットカードの下4桁・氏名・生年月日を入力し「次へ」を選択
  4. 「モバイルEneKeyを発行する」を選択
  5. 完了画面が表示され終了(続けてポイント連携の設定ができます)

Enekeyを持っていない人

モバイルEnekeyに登録するにはキーホルダー型のEnekeyが必要になります。

そのため、Enekeyを持っていない人はまずこれを作らなければいけません。

ただEnekeyはエネオスのガソリンスタンドに、免許証とEnekeyに紐づけるクレジットカードを持って行くだけで簡単に作れるのでそれほど手間はかかりません。

さらにその場でもらえるので、モバイルEnekeyの登録もすぐに行うことができます。

Enekeyを手に入れたら後は、ENEOS SSアプリに登録するだけです。

モバイルEnekeyの使い方

モバイルEnekeyの使い方は簡単です。

事前に給油内容の設定・登録をして、セルフスタンドの給油パネルにある「ENEOS SSアプリ」をタップし、QR読み取る位置にスマホのQRを読ませるだけです。

モバイルEnekeyのメリット

モバイルEnekeyの最大のメリットは、スマホだけ持っていれば給油ができるところです。

今までのEnekeyのようにキーホルダー型になっていないので、車のキーと一緒に持ち歩く必要はありません。

また油種・給油量または金額の設定・登録ができるので、給油時間を短縮できるメリットもあります。

さらに、ENEOS SSアプリで登録した店舗からクーポン(ガソリン値引き等)が発行されるので、通常のEnekeyよりも安く給油できる可能性があります。

もちろん、Enekey値引きをしているガソリンスタンドなら、モバイルEnekeyでもその恩恵を受けれます。

Enekeyのメリットを最大化するには

モバイルEnekeyのメリットを最大化するには、紐付けるクレジットカードが重要です。

値引額が大きいクレジットカードに紐付けていれば、給油するたびに大きなメリットを得ることができます。

そのため、一般のクレジットカードよりもガソリンカードの方が圧倒的にお得です。

そこでおすすめなのが、ENEOSカードです。

ENEOSカードは、エネオスのガソリンスタンドのほとんどで、そのお店の最安値で給油でき、さらに請求時値引がある優れたカードです。

エネオスで給油するなら、このカード以上にガソリン代が節約できるカードはありません。

そのため値引き給油がしたいなら、モバイルEnekeyに紐付けるカードはこのカード一択になります。

ただENEOSカードには、請求時値引きの異なる3種類のカードがあるため、自分に合ったものを選ぶ必要があります。

>>>ガソリン値引き最強カード!ENEOSカード3タイプの魅力を紹介

最後に

今までのEnekeyは、車のキーと一緒にカバンから取り出さなければいけなかったため、少し面倒な部分がありました。

しかしモバイルEnekeyなら、スマホだけで簡単に給油できるので、スマホを常時持ってる人ならかなり便利になっています。

簡単に登録ができるので、もしキーホルダー型のEnekeyに不満を感じているなら、モバイルEnekeyは役に立つでしょう。

エネオスカードSとPを比較するとどちらがお得? エネオスカードは、どの種類のカードが一番お得かご存知ですか? エネオスカードには「S」・「P」・「C」の3種類のカードがあり、そ...
こちらの記事もおすすめ