カード

楽天ポイントを貯めるならキグナス石油が1番お得?

ガソリンスタンドで楽天ポイントを貯めている人はたくさんいます。

今ではENEOSでも、アポロステーションでも、コスモ石油でも楽天ポイントを貯めることができます。

もちろんキグナス石油でも楽天ポイントは貯まります。

そしてこのキグナス石油が、今1番楽天ポイントが貯まりやすいガソリンスタンドになっています。

そこでこの記事では、キグナス石油で楽天ポイントがなぜ貯まりやすいのか、また楽天ポイントカードを使って2重取りができるかについてご説明します。

楽天ポイントを貯めるならキグナス石油が1番お得?

キグナス石油で給油するのなら、ぜひ楽天ポイントカードを使ってみてください。

キグナス石油は他のガソリンスタンドより、楽天ポイントが貯まりやすい特徴があります。

他のガソリンスタンドよりもどのくらいお得なの?

キグナス石油では、楽天ポイントカードを無料で発行しています。

これはアポロステーションやコスモ石油も同じですが、キグナス石油のポイント付与は他のガソリンスタンドに比べてかなりお得です。

というのもキグナス石油では、燃料が1ℓにつき1ポイント、カーケア商品が100円につき1ポイントで楽天ポイントが貯まるのです。

アポロステーションが2ℓにつき1ポイント、コスモ石油が200円につき1ポイントなので、キグナス石油がどれだけお得かわかります。

ガソリンスタンド楽天ポイント付与
キグナス石油燃料1ℓにつき1ポイント(カーケア100円につき1ポイント)
コスモ石油200円に付き1ポイント
アポロステーション(出光シェル)燃料2ℓにつき1ポイント
ENEOS燃料2ℓにつき1ポイント(楽天カードを除く)

ポイントの使用は、他のガソリンスタンドと同じ1ポイントが1円相当になっています。

またポイント付与対象決済は、現金フリー・現金会員・キグナスオブリカードα・キグナスオブリカード・オブリカードNeo・オブリカード21・オブリカード・キグナスカード・楽天カードになります。

楽天ポイントカードが作れない・使えない店舗もあるので、利用できる店舗をこちらから確認してください。

フルサービスで使うの場合は、給油前に楽天ポイントカードをスタッフに提示してください。

ポイントは後から付与することができないので注意が必要です。

またポイントの付与は、通常5日程度後に反映されます。

キグナス石油でポイント2重取りは可能?

キグナス石油で、楽天ポイントとその他のポイントを2重取りするには、楽天ポイントカードと同時に使えるクレジットカードが必要になります。

ポイント付与対象決済が、現金フリー・現金会員・キグナスオブリカードα・キグナスオブリカード・オブリカードNeo・オブリカード21・オブリカード・キグナスカード・楽天カード なので、この中のクレジットカードが2重取りできる可能性があります。

2重取りできるクレジットカード

楽天ポイントカードのポイント対象決済カードを見ていくと、ポイント付与のないカードがいくつかあります。

ポイント付与がないカードは、キグナスオブリカードα・オブリカードNeo・キグナスカード(ジャックス)です。

そのため、これらのカードはポイントの2重取りができません。

また、キグナスオブリカードとオブリカード21は、すでに新規発券がされていません。

したがって、2重取りができるのは楽天カードのみになります。

楽天ポイントカードと楽天カードは同じポイントが貯まるので、非常に相性が良い組み合わせです。

楽天ポイントカードが1ℓで1ポイント、楽天カードが100円で1ポイント、これが同時に貯まります。

まとめ

全国的にENEOS・アポロステーション・コスモ石油に比べると、キグナス石油はあまり多くありません。

しかしキグナス石油は、他のガソリンスタンドより楽天ポイントが貯まりやすいという特徴があります。

燃料1ℓにつき1ポイント、カーケア100円につき1ポイントは、他のガソリンスタンドよりもかなりお得です。

また、クレジットカードの楽天カードと楽天ポイントカードを同時に使うことで、ポイント2重取りができるのもかなりのメリットです。

このように楽天ポイントを貯めているなら、キグナス石油は非常に役に立つガソリンスタンドになっています。

楽天カード

>>>キグナスジャックスカードとオブリカードαそれぞれの特徴は?

ガソリン給油がお得なる楽天ポイントカード!楽天カードとの違いは? ガソリンスタンドで楽天ポイントカードを使って、ポイントを貯めたり使ったりしたことはありますか? アポロステーションやENEOSで...

こちらの記事もおすすめ