ENEOSカードの中でどれを選べば一番お得なのか考えることはありませんか?
ENEOSカードにはそれぞれ特徴があり、使う人によってそのお得度は変わってきます。
そこでこの記事では、還元率が高いと話題のENEOSカードPのメリットについて、ガソリンスタンドの販促の手伝いを10年以上行ってきた専門家の観点からご説明いたします。
ENEOSカードを作るときの参考にしてみてください。
ENEOSカードPのポイント還元率
ENEOSカードPは、ポイントタイプのENEOSカードです。
そのため他のENEOSカードよりもポイント付与が優遇されていて、ガソリン給油でもポイントが貯まる特徴があります。
利用先 | ポイント付与 |
---|---|
ENEOSでの利用 | 1,000円で30ポイント |
ENEOS以外での買い物 | 1,000円で6ポイント |
エネオスで利用した場合のENEOSカードPの還元率は3%あり、1万円給油すると実質300円の値引きになります。(キャッシュバックすると値引の恩恵が受けれます)
レギュラーガソリンが150円の場合、2円引きのENEOSカードSは1万使っても134円しかお得になりません。
しかし、ENEOSカードPは300円値引きになるので、ENEOSカードSよりもお得です。
貯まったポイントの使い道
ENEOSカードPで貯まったポイントは、1,000ポイント単位で、1,000ポイント=1,000円で交換できます。
ENEOSカードPのポテンシャルを発揮するのであればポイントの交換はキャッシュバック一択です。
1,000ポイント貯めないと利用できませんが、1,000ポイントを1,000円でキャッシュバックできるのが魅力です。
- キャッシュバック…1,000ポイントで1,000円分と交換
- Tポイント…1,000ポイントでTポイント700ポイントと交換
- マイル…1,000ポイントで400マイルと交換(JAL・ANA)
- 商品交換…ENEOSアプリやMY TS3にある商品と交換
関連記事:エネオスカードのポイント交換方法と使い道
ポイントの有効期間
ENEOSカードで貯めたポイントの有効期間は2年間です。
ポイントが付いたその月から、2年後の同月までが有効期限になり2年前に獲得したポイントから順に失効していきます。
ENEOSカードPのメリット・特徴

ENEOSカードPはポイント優遇のカードです。
それ以外の特典は、他のENEOSカードとほとんど同じ内容になっています。
年会費
ENEOSカードPの年会費は初年度が無料で、2年目以降は1,375円(税込)が必要になります。
ENEOSカードPには、ENEOSカードSのような年1回のカード利用で次年度の年会費が無料になる特徴はありません。
ガソリン値引き
ENEOSカードPは、基本的には請求時の値引きがなく、ガソリンスタンドでの店頭値引きのみとなります。
ガソリンスタンドの店頭値引きは、各ガソリンスタンドによっても異なりますが、ENEOSカードは他のアイテムに比べて安く価格が設定をされています。
現金価格・一般クレジット < Tカード < ENEOSカード
ただしENEOSカードPの場合、貯まったポイントをキャッシュバックすると、請求時値引きと同じ効果があり、ガソリンスタンド店頭値引きとダブルの恩恵を受けることができます。
ロードサービス
ENEOSカードPには、365日24時間対応のロードサービスが特典として付与されています。
このロードサービスの内容は以下の通りです。
サービス項目 | サービス愛用 | ENEOSロードサービス |
---|---|---|
レッカーサービス | レッカー車による移動 | 10kmまでは無料 |
路上修理(30分以内) | キー閉じ込み開錠サービス バッテリージャンピング タイヤパンク時の交換作業 落輪時の引き上げ作業 ガス欠時給油作業 その他30分以内の作業 | 30分以内は無料 |
メンテナンス料金割引
ENEOSカードはキズ・ヘコミの修理がカーコンビニ倶楽部で5%割引になります。
- ウェブサイトまたは電話でカーコンビニ倶楽部カーコンコールセンターに連絡 0120-012-055
- カーコンビニ倶楽部カーコンコールセンターから最寄のカーコンビニ倶楽部の店舗紹介
- カーコンビニ倶楽部でENEOSカードを提示
レンタカー優遇
全国約1,000ヶ所のオリックスのレンタカーネットワーク〈オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー〉で10%割引のご優待が受けられます。
電話番号 0120-30-5543
最後に
ENEOSカードPは、2年目以降の年会費が必要です。
ただしこのカードはその代わりとして、強力なポイント還元があるのが魅力になっています。
ENEOSカードPはポイントを貯めてキャッシュバックすることで、ENEOSカードSよりもお得に使うこともできるのです。
1,000ポイントからの利用になるので、ポイントが貯まりやすい車に乗る機会が多い人におすすめのカードです。