カーシェアリングは料金の中にガソリン代が含まれているため、ガソリン満タンで車を返す必要はありません。
ただ走行中にガソリンが無くなったら、当然給油をしなければいけません。
そこでこの記事ではカーシェアリングのガソリン給油方法と、カーシェアリングの仕組みについてご説明します。
カーシェアリングのガソリン代
カーシェアの料金の中にはガソリン代が含まれています。
そのため、ガソリンを給油するたびにお金を使う必要はありません。
ただ走行中にガソリンがなくなれば給油が必要です。
そこでこの時給油に使うのが、車内に搭載されている給油カードです。
各カーシェア会社ごとに使えるガソリンスタンドは異なりますが、大手のカーシェアならこの給油カードを使ってほとんどのガソリンスタンドで給油することができます。
給油カードの置き場所はカーシェアリングの会社によって異なるため、それぞれのマニュアルを確認するようにしてください。
ガソリン給油ルールも会社によって異なりますが、次に使う人のことを考てガソリンが3分の1くらいになったら給油しましょう。
カーシェアリングの仕組みは?
カーシェアリングは会員登録をした会員同士が共同して車を使用するサービスです。
レンタカーと違いお手ごろな価格で短時間の利用ができるのがカーシェアの特徴です。
カーシェア利用の流れ
カーシェアリングを利用するにはまず会員登録が必要です。
会員登録の方法はWEBや店舗など、どの会社もだいたい同じようになっています。
予約はどこの会社もスマホで簡単にでき、予約した時間に車が置いてある場所に行けば利用できます。
車に乗るときは会員カードやスマホで車を開け、車内にあるキーでエンジンを始動させます。
使い終わったら元の場所に車を戻し、キーを戻し、施錠をして終了です。
カーシェアリングのメリットとデメリット
カーシェアリングにはメリットもデメリットもあります。
レンタカーと比較したときのメリットとデメリットは以下の通りです。
カーシェアのメリット
カーシェアリングのメリットは、短時間でも車が借りれるという点です。
カーシェアはだいたい10分~15分単位で利用できる特徴があります。
そのため、ちょっとした買い物などにも気軽に使えます。
ほかにも24時間貸し出し・返却ができるという特徴もあります。
カーシェアのデメリット
カーシェアリングのデメリットは使いたくても使えない場合がある点です。
カーシェアは複数人が登録しているので車が空いて無い時もあります。
そのため、使いたいときに車が使えないのがデメリットになります。
またレンタカーとは違い清掃が行き届いていないことがあるのもデメリットです。
料金はいくら
価格は各カーシェアリングの会社によって異なります。
サービス名 | 初期費用 | 月額 | 価格 | 距離料金 |
---|---|---|---|---|
タイムズ | 1,550円 | 1,030円 | 206円/15分 4,020円/6時間 | 無料(短時間・6時間) 16円/走行km(12時間・夜間) |
dカーシェア | 無料 | 無料 | 220円/15分 4,200円/6時間 | 無料(短時間・6時間) 15円/走行km(12時間・夜間) |
earthcar | 無料 | 無料 | 1,000円~/6時間 | 10㎞まで無料 |
タイムズのカーシェアは短時間の価格では一番お得ですが、初期費用や月額費用が必要です。
一方dカーシェアは初期費用・月額費用が無料で、価格が比較的リーズナブルになっています。
ただ6時間以上借りるなら圧倒的にお得なのがearthcarです。
earthcarの価格は車種によって異なりますが、レンタカーよりも安く借りられるので、少し長い時間使うときには役に立ちます。
earthcar公式サイト⇒会員登録・月会費が完全無料のカーシェア「earthcar」
最後に
カーシェアリングは短時間で簡単に使えるので利用しやすいサービスです。
ただ自分が使いたいときに使えなかったり、清掃が不十分なこともあるので、登録する前に車が置いてあるステーションに行き、車の状況などを見ておくとよいでしょう。