カード

ガソリンが無料!?ポイント大量GETで簡単値引き!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ガソリンが高騰している昨今、出来るだけ安く給油したいと思っている人は多いのではないでしょうか。

ガソリンが安く給油できれば出費も抑えられ、浮いたお金を他のことに使うことも可能です。

しかしガソリンを安く給油するには、ガソリン専用のカードを作成しなければいけないなど面倒な一面もあります。

そこでこの記事では、多くの人が持っている一般カードを使ってガソリンを安く給油するコツをご紹介します。

場合によっては無料で給油することもできるので、ガソリン代を節約したい人はぜひ参考にしてみてください。

無料でガソリンを入れる方法

ガソリンカードを使わずにガソリンを安く(無料で)給油するなら、共通ポイントが重要になります。

中でもガソリン給油に役立つのが楽天ポイントです。

楽天ポイントはほとんどのガソリンスタンドで使えるメリットがあり、値引き給油には不可欠な共通ポイントになっています。

楽天ポイントはENEOS・アポロステーション・コスモ石油・キグナス石油・SORATOで1ポイント1円で使えます。

ただ楽天ポイントでお得に給油するためには、多くのポイントが必要になります。

そこで楽天ポイントを獲得方法をご紹介します。

楽天カード入会で大量ポイントゲット

楽天カードは新規入会・利用特典として大量のポイントが獲得できます。

このポイントを利用すれば、ほとんど無料でガソリン給油が出来てしまいます。

新規入会・利用特典は、入会キャンペーンとして条件を満たすことでポイントがもらえます。

楽天カードの入会キャンペーンは通常5,000ポイントプレゼントで、新規入会で2,000ポイント、カード利用特典で3,000ポイントの内訳になっています。

そのため、このキャンペーンを利用すれば、誰でも簡単に5,000円分のポイントがゲットできてしまうのです。

過去には7,000ポイントや8,000ポイントプレゼントもあったので、タイミングによってはさらに大量ポイントが期待できます。

ただし利用特典を獲得するためには、申込日の翌月末までにこのカードを使って1回以上買い物を行い、申込日の翌々月25日までに口座振替設定を完了する必要があります。

>>>楽天カード新規入会キャンペーン

家族カード・友達紹介キャンペーンでポイントゲット

楽天カードには家族カードの入会や友達紹介で、大量にポイントをもらえるキャンペーンがあります。

家族カード入会キャンペーンは、家族カード発行日から翌月末までに家族カードが使われると、本会員に1,000ポイントから2,000ポイントの楽天ポイントが付与されます。

友だち紹介キャンペーンでは、紹介された人が期日内に新規入会をすると、紹介した人・紹介された人どちらにも楽天ポイントがプレゼントされます。

キャンペーンの時期にもよりますが、紹介した人は2,000ポイントから3,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

こちらもタダで数千円分の楽天ポイントがもらえるのでガソリン代節約に役に立ちます。

エネオスで給油する

楽天カードはエネオスの特別提携カードになっています。

そのためエネオスで楽天カードを使って給油すると、他のガソリンスタンドよりも多くポイントが貯まります。

楽天カードを使って他のガソリンスタンドで給油した場合、楽天ポイントは100円につき1ポイントしか貯まりません。

しかしエネオスでは、通常の100円につき1ポイントに加えて、提携ポイントとして200円につき1ポイントが貯まります。

つまり、200円ごとに楽天ポイントが3ポイント貯まるのです。

還元率は1.5%です。

したがってポイントを貯めるなら、エネオスを利用するのが効率的になっています。

>>>年会費永年無料の楽天カード

他のポイントで代用はできる?

楽天ポイント以外のポイントを使っても、ガソリンスタンドではお得に給油できます。

ただし、楽天ポイントに比べると使えるガソリンスタンドが少なく、ポイント獲得率も落ちるので基本的には楽天ポイントのほうがおすすめです。

dポイント

dポイントはエネオスとコスモ石油で1ポイント1円で使えるポイントです。

とくにエネオスでは楽天カードと同じく特別提携カードになっているので、200円の利用で3ポイントを貯めることができます。

また、新規入会特典も楽天カードと同じようにあるので大量ポイント獲得も可能です。

しかしdポイントは、エネオスとコスモでしか使えないので汎用性は低くなります。

Tポイント

Tポイントもエネオスで1ポイント1円で使えるポイントです。

クレジットカードのTカードは新規入会でポイントを貯めることは出来ますが、ガソリンスタンドではポイントが貯まりにくく使える店舗がエネオスだけという欠点があります。

因みにエネオスでは、Tポイントを1ポイント貯めるのに、ガソリン2ℓの給油が必要になります。

かなり獲得効率が悪いので、他のポイントを使った方がメリットは大きくなります。

お金がない時にガソリンが切れたらどうすればいいの?困った時に使える3つの方法 お金の持ち合わせがない時にガソリンがなくなってしまったら焦りますよね。 ただそんな時でも、ガソリンスタンドでガソリンを給油する方...

まとめ

ガソリンを継続的に無料で給油することはできませんが、単発的に無料にすることは不可能ではありません。

しかしそのためには、楽天ポイントなどの共通ポイントを大量に貯める必要があります。

ポイントを大量に貯めるには、新規入会などのキャンペーンが有効です。

楽天カードなどは年会費は永年無料なのでカードを作るだけでもメリットがあります。

入会特典だけで、ガソリン代を1回ほぼ無料にすることができます。

楽天カード

ガソリンカードはもういらない!給油がお得な人気クレカ楽天カード お得にガソリン給油はしたいけど、ガソリンカードは作りたくないと思っている人は多いのではないでしょうか。 ガソリンを給油するだけの...
こちらの記事もおすすめ