その他

クルマの維持費は月にいくら必要?ガソリン代はどれくらい?

これからクルマを購入する人にとって、クルマの維持費がどれくらいかかるかは気になるところです。

クルマを所有していると、クルマの維持費が生活費の中で大きな割合を占めることもあります。

そのため、クルマを購入する前に、維持費がどれくらいどこにかかるかを知っておくのはとても重要です。

そこでこの記事では、クルマの維持費がどれくらい、どこにかかるかについてデータを見ながら説明していきます。

月に使うガソリン代はどれくらい?

使う人によって大きく違うのがガソリン代です。

クルマを週に1回乗る人と毎日乗る人では、月に使うガソリン代がだいぶ異なります。

次のデータは、月に使うガソリン代の金額別割合です。

他の人と比べてガソリン代がどれくらい違うか確認してください。

ガソリン代/月割合
5,000円未満33%
5,000円~10,000円未満39.1%
10,000円~20,000円未満17.7%
20,000円~30,000円未満6.6%
30,000円以上2.5%

このデータを見る限り約72%の人が、月のガソリン代が1万円以内なのがわかります。

ただ逆に25%以上の人が、ガソリン代を月に1万円以上を使っているのもわかります。

中には2万円以上ガソリン代がかかっている人もいるので、家計を圧迫していると感じるならガソリン代の節約は必要です。

>>>ガソリンカードならコレ!専門家がおすすめするお得になるカード7選

車の平均燃費は?

月のガソリン代を少なくするには、燃費の良いクルマに乗るのも一つの手です。

しかし知っての通り、燃費はクルマによって全く異なります。

以下は国土交通省が令和2年3月に発表している車体重量別のクルマの平均燃費データです。

車の重量の違いによる燃費の違いを確認してみてください。

車体重量平均燃費(平成30年度 JOC08モード)
60kg以下20.km/ℓ
601~740kg33.2km/ℓ
741~855kg29.1km/ℓ
856~970kg25.5km/ℓ
971~1080kg22.8km/ℓ
1081~1195kg26km/ℓ
1196~1310kg22.4km/ℓ
1311~1420kg22.1km/ℓ
1421~1530kg20.1km/ℓ
1531~1650kg17.2km/ℓ
1651~1760kg16.5km/ℓ
1761~1870kg18.5km/ℓ
1871~1990kg12.8km/ℓ
1991~2100kg11.2km/ℓ
2101~2270kg12.9km/ℓ
2271kg以上7.9km/ℓ
全体22km/ℓ

これはJOC08モードでの燃費なので、実際の燃費とは異なります。

しかし、参考にはなる数値なので、車を選ぶ際に役立てることも可能です。

その他の維持費

ガソリン以外にもクルマを購入すると必要になる維持費があります。

駐車場の費用

自宅に駐車場がある人は不要ですが、車を購入すると考えなくてはいけないのが駐車場の費用です。

駐車場については住んでいる地域によって価格差があるので、以下のデータは参考として見てください。

駐車場代/月割合
5,000円未満21.6%
5,000円~10,000円未満34.9%
10,000円~20,000円未満28.4%
20,000円~30,000円未満8.7%
30,000円以上6.5%

保険

クルマを所有していると、任意で保険の経費も必要になります。

保険については、自分で安いものを選べるので、全体的に費用をかけない人が多くなっています。

保険代/月割合
5,000円未満35.8%
5,000円~10,000円未満29.6%
10,000円~20,000円未満17.1%
20,000円~30,000円未満9.4%
30,000円以上8.1%

そのほかの費用

クルマを所有することで、常に発生するランニングコストは、ガソリン代・駐車場代・任意保険・税金です。

また、数年に1度行わなければいけない車検も、クルマを維持するのに必要な費用になります。

これ以外に必要なコストとしては、洗車費用などがあります。

洗車はガソリンスタンドや洗車場で行う場合と、自宅で行う場合でかなり費用が異なります。

>>>ガソリンスタンドの洗車し放題はお得なのか?

最後に

クルマを購入するのであれば、維持費がどれくらいかかるか頭に入れておきましょう。

とくにガソリン代と駐車場代は毎月支払いが発生するので、車の購入前にどのくらい必要かイメージしておくといいでしょう。

ガソリン代については、クルマの燃費によってだいぶ変わってくるので、車の性能と月の走行距離を考えて計算しておくことをおすすめします。

ドルコスト平均法でガソリン代節約はできるの? ガソリンの価格は常に変動しています。 ただいつ値上がりするか、いつ値下がりするかはわからないので、予測して給油することは不可能で...
こちらの記事もおすすめ