カード

コスモ・ザ・カードはオーパスとハウスどちらがお得?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コスモ石油でコスモ・ザ・カードを作るのに、オーパスとハウスどちらを選ぶかで迷っていませんか?

コスモ・ザ・カード・オーパスとコスモ・ザ・カード・ハウスは、それぞれ異なった特徴があり、人によって使い勝手が変わるカードです。

そこでこの記事では、コスモ・ザ・カード・オーパスとコスモ・ザ・カード・ハウスそれぞれの特徴について、ガソリンスタンドの販促の手伝いを長年行ってきた専門家の立場からご説明します。

コスモ・ザ・カードはオーパスとハウスどちらがお得?

コスモ・ザ・カード・オーパスとコスモ・ザ・カード・ハウスは、どちらもコスモ石油のガソリンスタンドで会員価格給油ができるカードです。

ただそれ以外の性能は大きく異なるので、それぞれの特徴を確認していきましょう。

コスモ・ザ・カード・オーパスの特徴

コスモ・ザ・カード・オーパスの大きな特徴は以下の通りです。

  • コスモ石油で会員価格で給油できる
  • 年会費が無料
  • WAONPOINTが貯まる

会員価格で給油できる

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油のガソリンスタンドで会員価格で給油出来る特徴があります。

入会特典は、入会後最大3か月間ガソリン・軽油・灯油が合計50ℓまで、1リッターあたり10円のキャッシュバックになっています。

年会費が無料

コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費が永年無料です。

そのため、このカードは持っているだけで使わなくても損をしません。

WAONPOINTが貯まる

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油で利用するとWAONPOINTが貯まります。

イオングループの対象店舗では2倍のポイントが貯まります。
但しコスモ石油での付与は、200円につき1ポイントです。

貯まったWAONPOINTは、電子マネーWAONへの交換や、オンラインショップでの買い物に使うことができます。

ポイントの交換は1,000ポイントから可能で、イオンのオンラインショップでは1ポイント1円で使えます。

また、コスモ・ザ・カード・オーパスは、イオンの毎月20日・30日のお客様感謝デーで5%引きの恩恵を受けることができます。

詳しくは公式サイトコスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ・ザ・カード・ハウスの特徴

コスモ・ザ・カード・ハウスの主な特徴は以下の通りです。

  • コスモ石油で会員価格で給油できる
  • 年会費が条件付きで無料
  • マイルが貯まる

会員価格で給油できる

コスモ・ザ・カード・ハウスはコスモ・ザ・カード・オーパスと同じように、コスモ石油のガソリンスタンドで会員価格給油ができる特徴があります。

この会員価格はガソリンスタンドによって異なりますが、ほとんどの場合現金価格よりも安く設定されています。

コスモ・ザ・カード・オーパスとの違いは、オーパスは他のマークのガソリンスタンドでも使えるのに対し、ハウスはコスモ石油でしか使えないところです。(オーパスも他のマークのガソリンスタンドでは一般クレジット扱いです。

さらにこのカードは、コスモ石油のガソリンスタンド以外では、買い物にも使えないという特徴があります。

そのため、クレジットカードとして使いたい人にはおすすめできないカードです。

入会特典は、入会後最大3か月間ガソリン・軽油・灯油が合計50ℓまで、1リッターあたり10円のキャッシュバックです。

またインターネットでの申し込みで、燃料油500円相当分のプレゼントがあります。

年会費が条件付きで無料

コスモ・ザ・カード・ハウスの年会費は、初年度が無料で次年度以降は550円(税込)が必要です。

ただしネットde明細に登録すると、この年会費は無料になります。

つまり、条件付きではありますが、実質無料と言ってもいい内容となっています。

マイルが貯まる

コスモ・ザ・カード・ハウスは、カードを利用すると独自のマイレージが貯まります。

貯まったマイレージは商品と交換したり、キャッシュバックでコスモ・ザ・カードの支払いに使うことができます。

マイレージは、ガソリン・軽油・灯油が3,000円利用ごとに1マイル、カーケアが1,000円利用ごとに1マイル、ETCが3,000円利用ごとに1マイル貯まります。

3,000円で1マイルしか貯まらないので、おまけ程度に考えておきましょう。

プレゼントコース

貯めたマイル数に応じて、様々な景品と交換が出来ます。

抽選で当たるプレゼントと、もれなくもらえるプレゼントの2種類があり、抽選でもらえるプレゼントは1、3、5マイルから応募することができます。

もれなくもらえるプレゼントは、30マイルから1,500マイルまでの商品リストの中で、持っているマイルに応じて好きなものを選ぶことができます。

キャッシュバックコース

キャッシュバックコースは、燃料やカーケアで貯まったマイルを、1マイル10円でキャッシュバックできます。

最後に

コスモ・ザ・カード・オーパスとコスモ・ザ・カード・ハウスは、どちらも非常に魅力的なカードです。

どちらのカードを使っても会員価格で給油ができるので、生活スタイルに合わせて利用してみてください。

コスモ・ザ・カード・オーパス

>>>年会費がいらないコスモ・ザ・カード・オーパスの給油ってお得?

コスモ・ザ・カード・ハウスのメリットとデメリットを教えます! コスモ石油のコスモ・ザ・カードには、オーパスとハウスの2種類があります。 オーパスはイオン系のカードでイオンで利用すると色々なメ...
こちらの記事もおすすめ