カード

コスモ石油でdポイントの使い方とポイント確認方法

docomoのケータイを使っていると、いつの間にかdポイントが貯まっていることがありますよね。

ただこのdポイントは使わないと、一定の期間で失効してしまいます。

そこでおすすめなのが、このポイントを使ってガソリン給油をする方法です。

実は、dポイントはコスモ石油で貯めて使うことができます。

そのため、余っているdポイントを使って、ガソリン代を浮かすことができるのです。

そこでこの記事ではコスモ石油でのdポイントの使い方と、ポイントの確認方法についてガソリンスタンドの販促の手伝いを長年行ってきた専門家の立場からご紹介します。

コスモ石油でdポイントの使い方とポイント確認方法

dポイントを貯めて使えるガソリンスタンドは、コスモ石油とENEOSだけです。

以前は、コスモ石油でのみdポイントが使えましたが、現在はENEOSでもdポイントを使うことができるようになっています。

しかし、ENEOSの場合は給油2ℓにつき1ポイントしかdポイントが貯まらず、コスモ石油の200円につき1ポイントの付与率に比べると若干見劣りがします。

そのため、dポイントを貯めるならコスモ石油の方がお得と言えます。

dポイントの使用については、どちらも1ポイント1円で使えるようになっています。

コスモ石油のガソリンスタンドでdポイントが使える店舗は、こちらのサイトで確認できます。コスモ石油サービスステーション検索

コスモ石油セルフでのdポイントカードの使い方

dポイントカードの使い方は以下の通りです。

①支払方法「現金」を選択
dポイントは現金のほか、コスモ・ザ・カード・ハウス、コスモ・ザ・カード・オーパス、提携カード、iD、QUICPAYの利用でもポイントが貯まります。
またdポイント利用分についてもdポイントが貯まる仕様になっています。

②「dポイント」を選択

③「dポイントカード」をカード挿入口に挿入

④ポイントを「全て使う」「一部使う」「いいえ(貯める)」の中から選択
dポイントを全て使う場合は、一度保有ポイントを全部機械に預けます。
このとき利用分を引いた差額が、お釣りとして返金されます。
預けたポイント数と利用ポイント数、戻ったポイント数はレシートで確認することができます。

⑤従来通り給油

⑥お釣り分のポイントを受け取って終了

コスモ石油でのdポイントの対象になるのは、ハイオク・レギュラー・軽油・灯油のみになっています。

dポイントの有効期限とポイント確認方法

dポイントには通常ポイントと期間・用途限定ポイントがあり、それぞれ使える期限が異なっています。

期間・用途限定ポイントの有効期限と使えるところは?

通常ポイントは、ポイントが発生した月から48ヵ月の有効期限です。

一方、期間・用途限定ポイントは、獲得したサービスによって有効期限が異なっています。

ポイントが使われる優先順位は有効期限が短いものからになるので、ポイントを頻繁に使用していれば、どんなポイントでも無駄なく使うことも可能です。
また、ポイントの失効日が同一の場合は、期間・用途限定のポイントから先に消化されます。

期間・用途限定ポイントは、通常のポイントと同様で、ほとんどの場合コスモ石油でも使用できます。

これらのポイントが使用が出来ないのは、ドコモの携帯電話の使用料金や、データ量追加サービスなどになります。

dポイントのポイント数の確認方法

dポイントのポイント数は、コスモ石油での給油時に「全部使う」を選ぶと、最後に出てくるレシートで確認することができます。

それ以外の場合は、dポイントクラブでの確認となります。

docomoのケータイを利用していない人がdポイントクラブでポイントを確認するには、dアカウントを取得する必要があります。

残ポイント数の確認は、dポイントクラブのトップページで見ることができ、dポイントの合計数とその中の期間・用途限定ポイント数も表示されます。

コスモ石油でもらえるポイントは?

コスモ石油ではdポイントのほかにも、給油等の買い物でポイントが貯まるサービスがあります。

貯めているポイントがある人は積極的に利用してみてください。

楽天ポイント

ENEOSやアポロステーションと同じように、コスモ石油のガソリンスタンドでも楽天ポイントを貯めて、使うことができます。

楽天ポイントは200円につき1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円で使うことができます。

また現金だけではなく、クレジットカード・iD・QUICPAYの利用でも、ポイントを貯めることができます。

詳しくは公式サイト楽天カード

WAONPOINT

コスモ石油では、WAONPOINTカードを使ってWAONPOINTを貯めることができます。

WAONPOINTは200円につき1ポイント貯めることができ、貯まったポイントはイオンのネットサイトでのお買い物や、電子マネーWAONと交換することが出来ます。

また、コスモ・ザ・カード・オーパスを利用しても、WAONPOINTを貯めることができます。

詳しくは公式サイトコスモ・ザ・カード・オーパス

最後に

docomoのケータイを使っている人なら感じたことがあるかもしれませんが、dポイントは知らない間にたまっていることがあります。

放っておくとポイントが失効してしまうので、少しでも家計の役に立つように使っていきましょう。

ガソリンは余ったポイントを利用するのに適しているので、ポイントが残っているなら使ってみてください。

dポイントを貯める時は、dポイントカードとコスモ・ザ・カードを同時に使うと値引きの恩恵も受けることができます。

コスモ・ザ・カード・オーパス

リクルートカードと相性抜群!コスモ石油でdポイント2重取り dポイントを貯めているなら、ぜひやってもらいたいガソリン給油方法があります。 それは、コスモ石油でのリクルートカードを使ったポイ...
こちらの記事もおすすめ