最近はどのマークのガソリンスタンドでも、便利に給油ができる非接触決済ツールが用意されています。
出光系のガソリンスタンドで使えるDrivePayもこのような非接触決済ツールの一つです。
そこでこの記事では、10年以上にわたりガソリンスタンドの販促の手伝いをしてきた専門家の観点から、出光やアポロステーションで使える非接触決済ツール「DrivePay」についてご説明します。
DrivePay(ドライブペイ)の魅力・メリットは?
DrivePayはクレジットカードに紐付けるだけで、クレジットカードの代わりに簡単に給油ができる非接触型の決済ツールです。
このツールを使うと給油時間が圧倒的に短縮でき、お財布を持ち歩かなくても良いというメリットがあります。
アポロステーションカードへの紐づけがお得
DrivePayを紐づけるなら、アポロステーションカードが最適です。
なぜなら、出光やアポロステーションのガソリンスタンドでクレジットカードの値引きがあるのは、アポロステーションカードなど出光が発行しているカードだけだからです。(Pontaクレジットも値引き対象にある店舗もあります)
そのため、DrivePayをアポロステーションカード以外のカードに紐付けても値引きのメリットは期待できません。
ただDrivePay単体の値引きをしているガソリンスタンドもあるので、アポロステーションカード以外に紐づけても若干の値引きの可能性はあります。
DrivePay単体で値引きがある場合、アポロステーションカードにDrivePayを紐づけると、アポロステーションカードの値引きとDrivePayの値引きの両方を受けることができます。
給油スピードが早い
DrivePayの魅力の一つが、給油までのスピードです。
DrivePayには、登録するときに自分がよく使う油種・給油内容(満タン/数量/金額)を2油種まで覚えさせることができます。
そのため、給油のたびに内容を入力する必要がなく、スピーディーに給油できるのがメリットです。
現金給油やカード給油よりも早く給油ができます。
DrivePayはどこで手に入るの?

DrivePayは、入会金・年会費は一切不要です。
出光やアポロステーションのセルフスタンドに行き、スタッフにDrivePayを作りたいと伝えるだけで簡単に作れてしまいます。
この時に必要なものが、紐づけをするクレジットカードと運転免許証です。
同時に楽天ポイントカードの紐づけもできるので、楽天ポイントカードをお持ちの方は一緒に持っていくとよいでしょう。
また登録際は、油種・給油数量or金額の事前登録が可能になっています。
レギュラーを30ℓに登録しておけば、毎回給油時に数量を設定する手間がなくなります。
ガソリンスタンドによってはDrivePayの登録キャンペーンをやってることがあるので、この時に登録するとプレゼントなどがもらえることもあります。
>>>DrivePayとEasyPayの違いって何?紐づけるカードは?
最後に
アポロステーションを利用してクレジット給油をしている人なら、DrivePayのデメリットはありません。
給油時間も短くなるので、メリットの方が大きいはずです。
DrivePayは無料で登録ができるので、もし持っていないのであれば、アポロステーションカードと合わせて登録してみてはいかがでしょうか。
