エネオスのガソリンスタンドでマイルを貯めるなら、航空会社のクレジットカードは必須です。
とくにJALカードは、エネオスのガソリンスタンドで通常の2倍のマイルが貯まるという特徴があります。
そこでこの記事では、エネオスでJALカードを使った場合のメリットとデメリットについて、ガソリンスタンドの販促の手伝いを10年以上行ってきた専門家の立場からご説明します。
エネオスでJALカードを使った場合のメリットとデメリット
JALカードは、エネオスのガソリンスタンドで使うとメリットがあります。
エネオスでマイルが2倍貯まるJALカード
JALカードはエネオスの特別提携カードです。
そのためエネオスでこのカードを使うと、通常の2倍の200円で2マイルが貯まります。
また、年間3,300円を支払って「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に参加すると、さらに2倍の100円につき2マイルが貯まるようになります。
特別提携カードは、ポイント獲得が優遇されるカードです。
マイルとTポイントの2重取りはできない
エネオスでJALカードを利用すると、通常の2倍のマイルが貯まるメリットはありますが、一方で出来ないこともあります。
それはTポイントとの2重取りです。
エネオスの特別提携カードは、カードポイントとTポイントを同時に貯めることができません。
そのためEnekeyにJALカードを紐づけても、Tポイントカードとの紐づけはできないのです。
このようにJALカード以外でも、Tカードと連携できないクレジットカードはいくつかあります。
ENEOSで貯まったマイルの確認
エネオスでこのカードを利用した際のレシートには、マイルの印字がないため、エネオスではマイルの獲得状況は確認できません。
そのためマイルの獲得状況は、「MyJALCARD」の会員専用ページか、JALカードに連絡して確認しなければいけません。
MyJALCARD ログインページ
JALカード お客さまサービスセンター
TEL:0120-747-907
<携帯電話・PHS/海外からは> 03-5460-5131
月~金 9:00~17:30、土 9:00~17:00(日・祝日・年末年始は休み)
JALカードの特徴

JALカードはエネオスで便利なだけではなく、そのほかにも特典があります。
JALカード入会・搭乗時特典
JALカードは入会後、JMBマイル積算対象運賃で飛行機に搭乗すると、通常のフライトマイルに加えて、入会搭乗ボーナス(入会後初めて搭乗時、1回のみ)として1,000マイルが付与されます。
その他、毎年初回搭乗ボーナス(入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初の搭乗時)で1,000マイル、搭乗ごとにフライトマイルの10%プラスのボーナスがあります。
イオンでの買い物でマイルが貯まる
JAL・MasterCardとJMB WAONカードを2枚セットで登録すると、JALカードからWAONへのチャージ「JMB WAON クレジットチャージ」が可能になります。
このクレジットチャージを利用すると100円につき1マイル貯まり、WAONでの支払いで200円につき1マイルが貯まります。
つまりクレジットチャージとWAONの利用で、200円につき3マイル貯めることができます。
搭乗券へのマイル交換特典
JALカードのマイル交換特典は、マイルと航空券を交換する際にメリットがあります。
特典航空券と交換できるマイルには、「通常マイル」と期間限定の「ディスカウントマイル」「JALカード割引」があり、JALカード割引は通常マイルよりも20%程度お得に交換ができます。
JALカードはANAカードと違って、マイル交換手数料がかからないのもメリットです。
最後に
飛行機に乗って旅行をするならJALカードはおすすめです。
このカードはエネオスでガソリンを給油するだけでマイルがどんどん貯まり、イオンでもマイルが貯まるので、普段の生活で旅行のアシストができます。
ただしエネオスで使う場合、Tポイントカードを同時使用ができないので注意してください。
