カード

Tポイントカードと楽天ポイントカードどちらの方がお得なの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ENEOSのTポイントカードと出光の楽天ポイントカードではどちらがお得にポイント貯まるかご存じですか?

どちらもガソリンスタンドで無料でもらえて、ガソリン給油でポイントが貯まるカードですが、ポイントがもらえる仕組みはそれぞれ異なります。

そこでこの記事では、Tポイントカードと楽天ポイントカードではどちらがお得なのかについて、ガソリンスタンドの販促の手伝いを10年以上行ってきた専門家の立場からご説明します。

Tポイントカードと楽天ポイントカードどちらの方がお得?

Tポイントと楽天ポイントは多くの人が使っている有名なポイントですが、ガソリンスタンドではどちらの方がお得になるのか確認してみましょう。

ポイント付与がお得なのは?

エネオスと出光(アポロステーションなど)での、Tポイントカードと楽天ポイントカードのポイント付与は以下の通りです。

ポイント種類ガソリンスタンド貯まる使える
TポイントENEOS200円で1ポイント
2ℓで1ポイント
1ポイント1円
楽天ポイントアポロステーション・出光・シェル2ℓで1ポイント1ポイント1円

エネオスでポイントカードを使って貯まるポイントは、200円につき1ポイント2ℓにつき1ポイントです。(2022年月から変更になりました)

また、楽天ポイントカードを使って出光で貯まる楽天ポイントも、2ℓにつき1ポイントと同じです。

以前は付与率の違いがありましたが、現在はエネオスのTポイントの付与レートと、出光の楽天ポイントの付与レートは同じになっています。

>>>【悲報】エネオスのTポイントとnanacoポイントの付与率大改悪!

また、どちらのポイントも2ℓにつき1ポイントのため、金額指定給油をするとポイントを損することがあります。

そのため、Tポイントカードを使ってエネオスで給油するときも、楽天ポイントカードを使ってアポロステーションや出光・シェルで給油するときもリッター給油がおすすめになっています。

ポイント付与対象の支払い方法

エネオスと出光のTポイントカードと楽天ポイントカードのポイント付与対象の支払い方法は以下の通りです。

ポイントカードガソリンスタンドポイント付与対象支払い方法
TポイントカードENEOS現金・以下のカードを除く一般クレジットカード
(Tカード、ENEOSカード、TS CUBIC CARD、レクサスカード、JALカード、ANAカード、dカード、楽天カード、ビューカード、セブンカード・プラス)
楽天ポイントカードアポロステーション・出光・シェル現金・キャッシュプリカ・出光カード・一般提携クレジットカード

エネオスの場合、特別提携カードがTポイントカードとの併用不可になっているため、Tポイントカードのポイント付与対象が少なくなっています。

ポイントがもっとお得なガソリンスタンド

ここまでエネオスのTポイントカードと出光の楽天ポイントカードを比較してきましたが、他のマークのガソリンスタンドでも楽天ポイントカードでポイントを貯めて使うことができます。

ポイント種類ガソリンスタンド貯まる使える
楽天ポイントコスモ石油200円で1ポイント1ポイント1円
楽天ポイントキグナス石油1ℓで1ポイント・カーケア100円で1ポイント1ポイント1円
楽天ポイント太陽石油(SOLATO)1ℓで1ポイント・カーケア100円で1ポイント1ポイント1円
楽天ポイントENEOS2ℓで1ポイント1ポイント1円

楽天ポイントカードはコスモ石油・キグナス石油・SOLATOでも無料で作ることができます。

コスモ石油では200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まるため、出光よりもポイントが貯まりやすい特徴があります。

しかし、キグナス石油とSOLATOはさらにお得にポイントを貯めることができます。

キグナス石油とSOLATOは、1ℓにつき1ポイントの楽天ポイントが貯まるのです。

そのため1ℓが200円を超えない限り、コスモ石油よりもお得にポイントが貯まることになります。

またカーケアでも100円で1ポイントが貯まるので、ガソリン以上にポイントが貯まりやすくなっています。

ガソリンの価格次第という面もありますが、ポイントが貯まりやすいガソリンスタンドとポイントの種類は以下の順番になります。

  1. キグナス石油・SOLATO:楽天ポイントカード
  2. コスモ石油:楽天ポイントカード
  3. アポロステーション・出光・シェル:楽天ポイントカード
    エネオス:Tポイント・楽天ポイントカード

まとめ

この結果、Tポイントカードと楽天ポイントカードのポイント付与でお得なのは楽天ポイントカードということになります。

ただし、楽天ポイントカードがお得なのはコスモ石油・キグナス石油・SOLATOで給油した場合のみです。

出光で給油した場合は、エネオスでTポイントカードを利用したのと同じポイント付与レートになります。

したがって、近くにコスモ石油やキグナスやSOLATOがあれば楽天ポイント、なければエネオスでTポイントや出光で楽天ポイントを利用するのが最適解になります。

>>>太陽石油(SOLATO)でお得に給油する組み合わせは?

エネオスTカードは作り方は?Tサイトへの登録方法は? ENEOSのガソリンスタンドに行くと、「エネオスTカード価格」と書かれた看板をよく見かけます。 しかし、どこを見てもこのカードの...
こちらの記事もおすすめ