食料品や家電、日用品など幅広い商品を取りそろえているコストコは、ガソリンがお得になることでも有名です。
そのため、コストコで給油を経験してから、他のガソリンスタンドに行かなくなったという人もたくさんいます。
ただコストコのガソリンは、会員しか給油ができず、どれくらいお得かはコストコ会員にしかわかりません。
そこでこの記事では、コストコで給油するにはどうすれば良いか、コストコがどこにあるかについてご紹介します。
コストコでの給油支払い方法は?
コストコでガソリン給油をするには、コストコ会員になる必要があります。
コストコ会員になるには、年会費4,840円(税込)が必要です。
非常に高い料金ですが、商品価格やガソリン代の安さを考えれば、この価格でも間違いなくお得です。
とくに、年に何回もコストコに通うヘビーユーザーは、年会費をはるかに超えるメリットが得られます。
しかし注意したいのが、コストコ会員になっても、現金でガソリン給油ができないところです。
コストコで給油するには、「コストコ指定のクレジットカード」・「コストコのプリペイドカード」・「コストコリワードポイント」のいずれかが必要になります。
クレジットカードでの給油
コストコのガソリンスタンドで、クレジットカードを使って給油する場合は、指定されたクレジットカーが必要です。
指定されているのはコストコグローバルカードか、マスターカードです。
これらのカードを持っていない場合は、クレジットでの給油はできません。
プリペイドカードでの給油
給油支払い方法の2つ目は、プリペイドカードでの給油です。
プリペイドカードはコストコ店内で発券出来て、チャージもできるので、現金の代わりに使用することができます。
コストコ指定のクレジットカードがない場合は、こちらを使って給油しましょう。
コストコでは現金給油ができないので、プリペイドカードを使った給油が現金の代わりになっています。
リワードポイントでの給油
3つ目の給油支払い方法は、リワードポイントを使ったものになります。
リワードポイントとは、コストコグローバルカードまたはエグゼクティブカードで貯まるポイントのことです。
このポイントは、毎年1月から12月までの1年間のコストコの買い物の利用額に応じて貯めることができます。
コストコグローバルカードのポイント還元率は、コストコでの買い物で1.5%、コストコ以外での利用で1%になっています。
このポイントは、ガソリン給油の支払いにあてられるので、貯めるとクレジットもプリペイドも使わずに給油することができます。
しかしリワードポイントは、そもそもクレジットのポイントなので、コストコグローバルカードを持っていないと貯めることも使うこともできません。
給油方法の流れ

給油の方法は他のセルフのガソリンスタンドと同じです。
しかしコストコの場合は、最初にコストコ会員のカードを給油機に読み取らせる必要があります。
流れは以下の通りです。
- コストコ会員カードの読み取り
- 支払い方法入力(クレジットカード・プリペイドカード・リワードポイント)
- 油種選択(レギュラー・ハイオク・軽油)、同時に金額・数量選択
- 給油
- レシート・クーポン発行
以上のように、コストコ会員カードが必要になるのと、現金給油ができないことを除いて他のセルフスタンドと同じです。
また、最後に発行されるクーポンは、コストコ商品の割引クーポンになるので忘れないよう取っておきましょう。
このクーポンは当日から使えることが多いので、買い物前にガソリン給油をするのが、お得に買い物するコツになります。
ガソリンスタンド併設のコストコは?
コストコには、ガソリンスタンドが併設していない店舗もあるので注意しましょう。
ガソリンスタンドが併設しているコストコの店舗は以下の通りです。
石狩倉庫店舗 | 北海道石狩市新港南2丁目733番地1 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (年中無休) |
かみのやま倉庫店 | 山形県上山市みはらしの丘21番 ガソリンスタンド併設午前7:30~午後7:30 (年中無休) |
富谷倉庫店 | 宮城県黒川郡富谷町富谷字北沢24-6 ガソリンスタンド併設午前7:30~午後7:30 (年中無休) |
千葉ニュータウン倉庫店 | 千葉県印西市泉野3-1186-4 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後 7:30 (1/1をのぞき年中無休) |
木更津倉庫店 | 千葉県木更津市瓜倉823番地(金田西2街区1画地) ガソリンスタンド併設午前8:30~午後 7:30 (1/1をのぞき年中無休) |
新三郷倉庫店 | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2 ガソリンスタンド併設午前8:30 ~ 午後7:30(1/1除き年中無休) |
つくば倉庫店 | 茨城県つくば市学園の森2-19 ガソリンスタンド併設午前7:00 ~ 午後7:30 (1/1除き年中無休) |
浜松倉庫店 | 静岡県浜松市東区上西町1020-28 ガソリンスタンド併設午前7:30 ~ 午後7:30 (1/1除き年中無休) |
岐阜羽島倉庫店 | 岐阜県羽島市上中町長間2422-1 ガソリンスタンド併設午前7:30~午後7:30 (1/1除き年中無休) |
中部空港倉庫 | 愛知県常滑市りんくう町1-25-14 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (1/1除き年中無休) |
守山倉庫店 | 愛知県名古屋市守山区中志段味特定土地区画整理組合地区内70街区1-1 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (1/1除き年中無休) |
射水倉庫店 | 富山県射水市小杉インターパーク土地区画整理事業地内1街区1番 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (1/1除き年中無休) |
野々市倉庫店 | 石川県野々市市柳町土地区画整理事業施行地区1街区1 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (土日は午前7:30~午後8:30) (1/1除き年中無休) |
尼崎倉庫店 | 兵庫県尼崎市次屋3-13-55 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (1/1をのぞき年中無休) |
和泉倉庫店 | 大阪府和泉市あゆみ野4-4-45 ガソリンスタンド併設午前8:30~午後7:30 (1/1をのぞき年中無休) |
北九州倉庫店 | 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12 ガソリンスタンド併設午前8:00~午後7:30 (1/1をのぞき年中無休) |
最後に
コストコでのガソリン給油は、コストコ会員の入会が必要で、現金給油ができないという特徴があります。
ただコストコのガソリンは価格が魅力的なため、それでも使う価値があります。
ですので、もし近くにガソリンスタンド併設のコストコがあるなら、会員になることをおすすめします。
